夫婦ミリタリーの細すぎる道

~妻は私の趣味に1ミリタリーとも興味を示さない~

MENU

悪ふざけ

近況報告&女性はミリタリーのことどう思ってるか大調査!

いやはや、どうもお久しぶり大根の味付けは甘めが好きです私ですぅぃ~。 引 っ 越 し ( 迫 真 ) いやぁ~ようやく落ち着きましたわよ。パソコン開く時間すら捻出出来ず、ようやく今こうして記事を書けています。はひぃ~疲れた疲れた。 そしてこのブログを…

【エコヒイキ】メンズファッション雑誌ごとに読んでいる人の特徴教える

9月に入って本格的にファッションのシーズンとなりましたよ皆さん。着用できるアイテムが極端に少ない夏とは違い、アウターやらレイヤードやら小物やらありとあらゆるアイテムを活用出来る最高の季節到来です。 ファッション雑誌業界も、秋冬の方が読み応え…

【古着のススメ】新品には出せない味がある!大人男子ほど古着がオススメな訳

服を買おうと思った時に、「新品」と「古着」の2つが選択肢に挙がります。そして、年を重ねれば重ねるほど古着に対して抵抗感が強くなっていきます(私調べ)。 しかし私は思うのです。おじさん程古着を着た方がいい、とね!今回はそんな古着の良さをお話しし…

【ミリタリー好きあるある】ミリタリーにハマっている人の特徴

当ブログの努力の甲斐あって、ミリタリーの魅力に取り付かれた手遅れな人がこの記事を見ていることでしょう。 fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com そうなると、町を歩いているときに同士をついつい探…

夏のお洒落にあんまりこだわらなくていい理由

いやぁ毎日暑いですね。みなさん体調大丈夫ですか?水分摂ってます?お洒落は我慢なんて言いますが、そうも言ってられない暑さが続いているので、みんな、気をつけようね! んで、以前夏のお洒落の決定版コーデを紹介する記事を書きました。 fuku-no-hosomic…

【もはや哲学】お洒落は本当にお洒落なのか、お洒落じゃない方がお洒落なのか

なんだか面倒くさいタイトルですがご安心ください。普段は楽しく明るく分かりやすくがモットーの笑顔の絶えないブログです。 fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com 個人的にオススメの記事です。くだらないので是非。 さて今…

【解せぬ】「ミリタリー ダサい」の予測変換にぶち切れながら抗議する【正直解す】

以前こんな記事を書きました。 fuku-no-hosomichi.com 簡単に要約すると、「アイテムやカテゴリだけでダサいって決めつけるのは良くないよね」って感じ。インターネット特有ですよね、調べればイメージ画像が簡単に出てくるが故にというか。 その中で特に一…

二軍落ちしたトップスを一軍に持ってくるたった一つの方法三選

今週のお題「二軍のTシャツ」だそうです。 やっぱりはてなブログさんで記事を書いている以上、用意されたテーマについて書いてみるのもありですよね。いつもお世話になっております。 おすすめブログの新着にぶち込んでおいてください 二軍のTシャツ、シャツ…

【ママさん達を救いたい】お洒落に無頓着なパパを劇的に変える方法

良かった!間に合った!ママさん、私こういうものです。 fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com これらの記事によって数々の(筆者調べ)パパさん達をクソダサの窮地から救って参りました。あぁ、皆まで言…

たった4つの質問に答えるだけでオススメなファッションカテゴリが分かる話

今この記事を見ているあなたは、ずばり幸運を勝ち取ったと言っても過言ではありますん。何せ、たった4つの質問に答えるだけであなたにとって最適なファッションカテゴリが簡単にわかってしまうんですからね。 数多あるファッション診断はどれもそれっぽいよ…

【当てはまったら…】お洒落に興味ないお父さんの特徴【悔い改めて】

やっぱり常々思うんでけど、現状把握って必要だと思うんです。いくらお父さん達にお洒落したいならミリタリーとかアメトラおすすめですよ~って言ったって 「いやいや、おいらは今のままで十分だよ」 「お洒落では無いかもだけど、悪くは無いはずさ」 という…

子育てパパにこそアメトラもオススメする理由を独身が解説する話

お父さん達に聞きたいんですが、何も考えないで寝間着から私服に着替える場合何を選ばれますか?え?ミリタリー?まぁまぁ、スタンダード。 fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com ただ、ミリタリーだけだと1つ足りない物があ…

【全男性は一瞬注目】ファッションにグリーンカラーを取り入れるべき「3つの理由」

いきなりですが、皆さんは好きな色ってあります?最近はパーソナルカラー診断なんてのも一般化してきて、自身に会う色を積極的に取り入れましょうねって流れが確立してますよね。 好きな色のアイテムを着用するだけでもテンション上がりますし、その色が自分…

【最終奥義】服に全くお金をかけずにお洒落になる方法

お父さん達…今日この記事を偶然見た人達はとてもラッキーです。 何せ、お金をかけることなくお洒落に見せる方法を伝授するんですからねぇ!! ぬははは…更に、解説で服に一切触れること無くお洒落になれる。ファッションの常識が崩れ落ちますなぁ! これ実践…

【勘違い?】ミリタリーは唯一値段と耐久性が比例するカテゴリーって話

服に全く興味ない人がよく言うセリフで「この服高かったから、長く着れる」ってのがあります。身の回りでも聞いたことある人はいるかも知れませんね。 それ、誤解です って話

全女子必見!服好き男子にウケるコーデをモテない私が紹介するぞって話

コレを真似すれば、今日から服好きな男子に声をかけられやすくなります。防犯ブザーの準備が出来たら、早速レッツトライ! 服好きに刺さるコーデしてる女子は都市部でないと中々見ないよねって話

「◯◯ ダサい」って大抵勘違いよねって話

皆さん一度は経験があるであろう「〇〇 ダサい」は真実なのかというテーマでお話しします。 結論から言うと当てにならないので鼻で笑いながら素通りしましょう。 初心者の人ほどそのワードに吸い寄せられて分かった気になっちゃうから注意ですなって話。

キレイめ成分強めなコーデが大学生と(筆者から)揶揄される理由の話

最近本当に冴えてるんです。こうして記事を書いていると芋づる式にアイデアが出てくるので、皆に共有したくてしゃーないんよ許して。 大学生っぽいコーデって聞いて、皆さんはどんなものを思い浮かべますか?多分ですけど モード キレイめ この2つじゃないで…