2023-01-01から1年間の記事一覧
ツ゚ぁい、私です。 先日のこまつさんのこのブログ、読まれました?読んだよね?え?読もうよ(満面の笑み)。 shoesmaster-komatsu.com この質問、個人的に非常に面白い質問だったので、私も考えてみることにしました。お悩みの内容を無理矢理まとめると、「…
そんな!私です。 fuku-no-hosomichi.com 相も変わらず、10月末のサンクリスピンデーに向けて着々と準備を進めています。で、田舎者の私は10月末の東京の気温を知らんので、調べていました。 割と肌寒くね? あっぶねぇ~、調べておいてよかった。危うく半袖…
今回はゆるゆるな話です。先日浜松市内で比較的大きい規模のマルシェが開催されました。アリィの冬と夏という、アパレルや食器、食品など色んな出展があり非常に楽しいイベントでした。 View this post on Instagram A post shared by アリィの冬と夏 / ド…
なんか徐々に涼しくなってきて、秋を感じる瞬間が出てきましたね。ほんと一瞬、0.2秒くらいだけど。 あ、どうも私です。やっぱり秋冬が近づいてくると、街中の人たちのファッションが如実に変化し始めます。今はまだ日中暑いのでさほど分かりませんがね。 寒…
てゃい、私です。 こうしてファッションに関するブログを書いていると思いますが、いよいよ来ますね。 秋 で、それに伴ってやっぱり来ませんよね。 飽き しかし、妻にはもうこれ以上買っても仕方ない仕方ないと、ドクターならぬワイフストップを食らっていま…
あんだって?私です。 もうすっかり暑さも収まって…はいないのですが、暦はすっかり秋になりましたねぇ。そろそろ衣替えの準備をし始めてもいいかもしれません。まだ暑いのでしなくてもいいかもしれません。どっちだよ。 実際秋って、年々短くなってきている…
どうも、私です。 んでさ、突然なんだけど皆さんきっと革靴履いていると思うんですけど、こんな悩みを持たれていませんか? 「せっかくの革靴だけど、天気が怪しいから履けない」 「車の外は雨が降っているから、やむなし裸足で駆け下りた」 「快晴の下歩い…
それは、ある日のこと。 サンクリスピンデーがあまりにも楽しみすぎるあまり、時間があるとついついイベントについて調べてしまう。出展者の方以外にも、靴磨きのブースなんかもあったりして、他にどんなブースがあるのか調べていた時でした。 出展以外にも…
へいへい、私です。 革靴を通してXでもいいねをいただいたり、また最近はコスパ最強革靴であるハロゲイトの記事を覗いていってくださる方が増えていたりと、ほくほくした毎日を送っております。 今年の #サンクリスピンデー イベントは10/28東京代官山でお待…
どうも、あーしです。 ポリッシュグローブってやっぱすごい 革靴は良い…ケアしている時間は無になれる時間であり、靴との対話が出来る時間です。あぁ~^ってやってる場合じゃねぇ!こいつを見てくれ! サンクリスピンデー202310月28日11:00-16:003回目を迎…
ソォーイ!私ですじゃ。 ここ最近はミリタリーよりもアメトラに心移ろい気味な私ですが、コーデを組んでみるとやはり感じるのです。お父さん世代にアメトラコーデはすんなりハマる、とね。 しかし、アメトラっぽさを演出するのって、案外難しいことも同時に感じ…
あい、私です。 いきなりですが、世間のトレンドは、「脱シンプル」に着々と進みつつあります。 Y2K(1990~2000年初期によく見られたポップな着こなし)やBCBG(ボンシック・ボンジャンルの略称、上流階級のシックな着こなし)のような言葉も、最近はよく耳にし…
ども、私です。 そう、九州に行ったら、男なら絶対一度は行きたいWAIPERさんの実店舗に行って参りましたよぉ!はい、最終日にして一番テンション上がったよね。 もう所狭しと商品が並んでいて、店の外には格安品がもっとギチギチに詰まっていてずっと見てい…
はぁん、私です。 行ってきましたよ、新婚旅行で九州に!たくさんポスト(旧ツイート)しちゃったもんね。で、九州と言えば日本の南側じゃないですか。 クソ暑いんすわ いや何を当たり前のこと言ってるん?と思うかも知れませんが、大丈夫ちゃんとファッション…
オーストリッチ、私ですグェー。 さてと、いよいよ当ブログもミリタリー系からすっかり革靴ブログに成り代わりつつあるので、もう開き直ろうかと思います。えぇ、仕方ないでしょ好きなんだから。 fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomic…
ツァイガルニク効果、私です。 stcrispinsday.com いきなりですが皆さんはサンクリスピンデーというイベントをご存じでしょうか?めっちゃざっくり言うと、革靴や革小物をこよなく愛する者たちが一堂に会するイベントです。私はそれに参加したいと思っていま…
あい~私です。 いやね?この記事が投稿されている頃は、恐らく私は九州に新婚旅行で向かっていると思うんですね。で、結婚式の準備もロクにしないでずっと考えていたんですよ。 長期の旅行の時って、 お洒落するの難しくね? 目次 長期の旅行におけるファッ…
良いですか?1+1=私です。 fuku-no-hosomichi.com 以前、Workers(以下ワーカーズ)の細デニムを購入した話を記事にしました。それから改めてカタログを見返していると、やっぱここのブランドは何もかもがちょうどいい。それをみんなに知ってほしいのです。 …
てやんでぇ!私でぇい! こうしてブログを運営している以上、せっかくなら少しでも多くの人に見てもらった方が私としても嬉しい。が、そのためには当然工夫すべきことがたくさんあるわけです。 例えば、「お!このブログの人の着こなし面白いな」と思わせる…
コマンドサンボ、どうも私です。 相変わらずあっちぃですなぁ…どれ、この時期みんなは何を履いて… デニム! ショーツ! ショーツ! ショーツ! デニムショーツ! (女子が履くと健康的なエロさがある) Oh…何ということでしょう。猫も杓子もデニムパンツか半ズ…
ワッツアップ、私です。 緩く行きましょうよ、暑いんですから。なんか最近、私のブログにとある検索から足を踏み入れてくれる人たちが、一定数いらっしゃいまして。 それは「アンクルパンツ おじさん」です。ついに私のブログのターゲット層とターゲットがリ…
私だ。 こういう暑い時期って、総じてみんなファッションに対する意識は薄れてしまいがちです。だって暑すぎるんだもん、それどころじゃねぇわな。しかし、お子さんがいらっしゃるご家庭だと、夏休みシーズンでお出かけする機会も増えるはずです。 そんな時…
シャオ!私です~ハイ~。 fuku-no-hosomichi.com 以前記事にもしました、Onのスニーカーを仕事の時はPut on(流ちょうな発音)、もとい履いています。それまではスニーカーの事を「ハァ?スニーカーだぁ~?おいおい小学生じゃあないんだぜ?大人だったら革靴、履い…
はてさて、どうも私ですがね。 fuku-no-hosomichi.com 先日デニムの価格の違いに関する記事を投稿しました。そのきっかけとなったデニムについて、紹介してなかったので紹介しようと思うわけですよ。 www.e-workers.net 今回購入したデニムはWorkers(以下ワ…
ジュウネンハヤインダヨォ!私です。 なんだか最近、コードバンやらリスレザーやらの靴を購入したり、メンテナンスしていて忘れかけていたことがあります。それは、 ハロゲイト、やっぱ優秀じゃね? これ、やっぱ改めて気づきますよね。そして最近ジワジワとハロゲイト…
はいはい、私ですよ~どもども。 さて、いきなりですがこちらの画像をご覧ください。2本のデニムパンツを写しています。 さて、どちらのデニムの方が高いでしょ~かッ!? 目次 デニムの値段って何で決まるの? 色んなデニムはあるけれど どれを選んでも外れ…
ヘヘイヘイーイ、私です。 以前、買い物をするときは買う物をきっちり調べて、ネットでポチれ等効率性を重視したやり方を推奨した記事を投稿しました。 fuku-no-hosomichi.com が、最近少し考えが変わりました。現段階の結論としては お父さん方は1つ、服について学…
ソイソイソーイ!私です。 暑い…最近それしか言ってないよねごめんね。というよりも、晴れ予報とか言っておいて夜中に一瞬降るのほんと止めてほしい。なんなら夜中降るかどうか予め宣言して欲しい。 さて、まだまだ暑さは続きますが、皆さんは意識しだしてますか? …
んども、私です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createEleme…
パッパカヒヒン、私です。 fuku-no-hosomichi.com 以前ショセのコードバンタイプのウィングチップを購入した話をしました。その中で、店員さんは「そんなに頻繁にメンテしなくていいよ」とおっしゃっていたとお伝えしました。が、私の中の私―アントワネット…