服の細道

~妻は私の趣味に1ミリタリーとも興味を示さない~

MENU

2024-01-01から1年間の記事一覧

【7~12月】2024年下半期買ってよかったものランキングベスト3【盛沢山】

イェア!今年もやってまいりましたぜぇ!私です。 fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com 皆さん気付いていますか?2024年はもう終わりましてよ? 今年は前進することが 出来ましたか?(無慈悲) もういい加減飽きましたね。でもつ…

【2nd大好き】アウトドアトラッドの可能性について考える【ヘビーデューティ】

キャンプ行きてぇ…私です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.cr…

【頂上決戦】スウェットvs.セーター、どっちの方がやりよい?【やりよいってなんや】

スウェットって英語で書けばSweat、セーターはSweater…同じやんけ!!!!私です。 スウェットとセーターは、冬のド定番アイテムです。もうすっかり寒くなって、本格的に使用される方も増えたのではないでしょうか。で、これから買おうとしている方はこの疑…

【真面目でしょうか】革質によるシワの入り方の違いと、理想的なエイジングの定義について【いいえケフィアです】

キスオブザドラゴン、私です。ダニーザドッグも好き。 最近ブログやインスタグラムの写真の質が上がったように見えませんか?私の腕が上がったわけではありません。一朝一夕で上がるもんじゃないですからねぇ。今更ですが、実は機材を変更していました。 (fu…

【防寒対策】キルティングジャケットをミドルアウターにしてちべたい冬を乗り切る作戦【ダウン?アゲアゲよ】

ンドゥモ、私です。 今朝車の温度計が5℃を示しておりビビリ散らしております。最高気温が一桁になるのも時間の問題ですかね? fuku-no-hosomichi.com なのに春夏にしたい格好とか、もう馬鹿かと。アホかと。目の前のことも見られないようなやつが、先を見据えら…

【知ってた】旅行にはやっぱりスニーカー履くしかないんかなって思わされた話【自明の理】

にょ~ん、私です。 fuku-no-hosomichi.com 昨日一昨日がね、真面目過ぎたんでね。いつも通り行きましょうよ。くだらないことを書きながら、ふとその思考から気付きを得ていた日常に戻りますかね。あ!!全然関係ないけど聞いてよ!! citron-web.jp シトロ…

【関わってくれた全ての方に】東京のポップアップイベントは心震える出来事だらけでした【心から感謝を】

どうも、私です。この入りの時は真面目な内容にする時と決めています。年に1回あるかないかだなおい。 www.gotokyo.org さて皆さん、東京は根津という地域をご存じでしょうか。神社を中心に発展した文化的な街で、一本路地に入ると下町情緒あふれる暖かな雰…

【シングル&ダブル】革靴のソールの厚さについて考える【お酒じゃないよ】

カティーサーク、私です。お酒はしばらくいいです。 さて、我が家の靴箱を整理しようと思いまして色々眺めていると、ソールの厚さの違いに目が行きました。何でそんな点に目が行ったのかは私が聞きたいところではありますが、ソールの厚さって見た目にも履き…

【いや早いって】春夏に向けてほしいアイテムを垂れ流すだけ【生き急いでいる?】

師走、私です。 やばくないですか?もう2024年が終わろうとしているんですよ?また1つ年を重ねるんですか?まぁみんな平等に年齢を重ねる、いいことではあるんやな。 fuku-no-hosomichi.com じゃあ春夏に向けた話でも…え?早すぎる?なんで?半年前から春夏…

【検証】革靴履いている人、適当に声かけても大抵お洒落説【有力】

うぃーす、私です。軽いな。 この投稿をInstagramで見る 浜松トラッド倶楽部(@hamamatsu_trad_club)がシェアした投稿 記念すべき一般の方第一号! 私実は浜松からファッションを盛り上げるために、ストリートスナップやポートレート撮影をしているアカウント…

【アメリカシカゴの】ホーウィン社の革が好き!我が家のホーウィンレザー大集合の巻【名タンナー】

シカゴ…カブス?ごめん野球全然分からないの、私です。 fuku-no-hosomichi.com さて、革靴といえばやはりアッパーの革、どこのタンナーの革が使われているか気になる方が多いのではないでしょうか。タンナーは食肉文化の発展している地域に多いと聞きます。…

【誰しも通る道】バブアーは果たして旦那さん世代が着て良いものなのかしら【率直な疑問】

バブアー?バーブワー?私です。 britishwaxjacketmarket.jp 11/29~12/1の期間、磐田市にある「Coffee echoU」さんにて行われた「British Wax jacket Market」さんのポップアップイベントに行って参りました。クラフトビールやコーヒーをいただきながら、所…

【ついに来た】WHEELROBEのキャップトゥは求めていたアメ靴でした【私に足りない属性】

買った!ボーナス完ッ!私です。 はい、ニュートラルのクリームを買おうという記事の中で出てきた茶芯の靴、それが今回紹介するものです。まぁほら、ボーナス時期ですからね。残りは全て貯金するからね、許してほしいわね。 fuku-no-hosomichi.com 私は以前革…

【初心に帰ろう】ニュートラルの靴クリーム、おざなりにしてたかも【そうしよう】

信号停止中にシフトレバーガチャガチャしたら「父と同じことするのやめて」と言われました、2速発進私です。マニュアル車乗りはみんなやるやろがい! shoesmaster-komatsu.com で、私が全幅の信頼を寄せているこまつさんの記事で靴のお手入れに関する記事が…

【新たな巻き物】ネクタイだけじゃない!バンダナでもっと爽やか男子になろうや【ワードローブに】

ハードバップの名盤を知りたい、私です。 fuku-no-hosomichi.com 最近イベントに足を運んだり、少し早めの忘年会があったりでお小遣いがカッツカツな私。良いんだ、ボーナス全てNISAにぶち込んで将来に備えるから。アァン(嗚咽)。 fuku-no-hosomichi.com それになに…

【とりあえず】浜松ローカルコーヒーフェス、お洒落さんだらけでした【楽しかった】

コピルアク、私です。 fuku-no-hosomichi.com 行って参りました!11/24、浜松城公園で行われました浜松ローカルコーヒーフェス!もぅそれはそれはすごい規模のイベントでして、コーヒーや古着、小学生たちのワークショップなど多種多様な出展ブースが軒を連…

【浜松の民たちよ】浜松ローカルコーヒーフェスに出没します【浜松城公園に集え】

うおお…うおおおお!!!!あ、私です。 deep-local.com 来週日曜日、24日に浜松城公園にて行われるイベント、Hamamatsu local coffee fes.(以下浜松ローカルコーヒーフェス)に、私服の細道が出現し、お洒落さんを求めてカメラ片手に徘徊することが決まりま…

【チラ裏定期】浜松トラッド倶楽部の目標を一緒に考えてはくれないか【思い悩みすぎ】

チラシの裏にでも書いとけ、私です。 fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com 最近浜松トラッド倶楽部こと浜トラ倶楽部に関する記事内容が多いことに気づきましたでしょうか。単純に中の人だから記事の内容にしちゃえ~☆という…

【もう駄目だこいつ】アメリカ靴の雰囲気が味わえる浅草ブランドを知る【誰か何とかして】

USA!USE!UZEE!?私です。 やっぱり手遅れなんですよ。私ァね、どう頑張っても革靴に狂わされる運命だったわけ。断捨離してまとまったお金が出来たからどうしようかなって思ったら、一番に思いつくのが革靴ですからね。持ってるじゃねぇか!!コート売った…

【私に足りない】プロとアマの決定的な違いについて考えてみる【スキル以前のこと】

今日は真面目に書くぜェ―!!!私です。嘘ですそこまでではないです。 このブログを見てくれているあなたは本当に幸運です。 なんてったって、今後の私の行動や思考について唯一共有している相手なのですから。いやそこまで大したこと言うわけじゃないんです…

【突っ込みます】レザーバッグ、ファッショナブルなもの選びづらい問題【怒らないでください】

イノキッ!ボンバイェッ!イノキッ!ボンバイェッ!私です。 さて、今日はかなり突っ込んだ話になるので、もしかしたら気分を害される方がいるかもしれません。例えるならそう、生理食塩水の体に馴染むけど美味しいとは言えないあの味のような、そんな風味の内容となっています…

【満を持して】我が家のスニーカーを改めて紹介したい【結構奥深い】

皆さんお客さん、俺は具沢山な料理しか出さんコックさん、私です。 fuku-no-hosomichi.com いっつもいっつも革靴ばっかり紹介しているじゃないですか私って。これは良くない。世の中はスニーカーを履く人の方が圧倒的に多いのです。そしてそんな素晴らしいス…

【お気に入りソックス】スニーカーに合わせるソックスならFAB.ITよな!よな!?【スニーカー編】

お気に入り?それはFavorite、私です。 fuku-no-hosomichi.com 以前こちらの記事の中で「もっとスニーカーを活かしたトラッドコーデがしたァい!」とお話しました。そのおかげでスニーカーを履く頻度が増えたわけです(まぁ元々仕事はすにーかーですけどね)が…

【困った時の】革靴のデザインごとに属性をつけるとしたら【革靴談義】

ンンラァイ!!!!!私です。暴走した通知音。 fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com fuku-no-hosomichi.com さて、最近ずっと服ばっかり買ってんな?いい加減靴も買え?と思われた皆さん、冷静になれ。靴…

【尽きちゃう】ワイ、アメトラコーデの幅が思った以上に狭い【タッケテ】

若さのせいにせず悩みに打ち勝つ、略してワカサ生活、私です。ハァ? 最近自分のコーデ写真を見返していて思うのですが…私のアメトラコーデって、深みが無いですよね。コーデに深みを求めない人はオッケー、そのまま今日の夜何の曲聞きながら眠りに就こうか考え…

【KARHU】人と被りたくないけどニューバランスみのあるスニーカーが欲しい…カルフかな【これだァ!】

履物中毒、私です。足何本あるん? fuku-no-hosomichi.com さて、関西への旅行で購入したブライトウェイ、足に馴染んできたおかげで痛みもなく快適に履けております。そのおかげなのか、「スニーカー、ええやん(ご満悦)」欲がむくむくと湧いております。 で…

【真面目に】トラッドとは何かを再考察する【不真面目】

エイヤッ!魂のうっちゃり、私です。どゆこと?(自問自答) この投稿をInstagramで見る 浜松トラッド倶楽部(@hamamatsu_trad_club)がシェアした投稿 さて、もうしつこく宣伝させていただいております「浜松トラッド倶楽部」、写真の素材が溜まるたびに随時更新す…

【裏話】浜北のDlofre’sは自然に囲まれたのんびりくつろぎ癒しスポットでした【浜松トラッド倶楽部】

ロールキャベツ、私です。久しく食べてないな。 すっかり気温も落ち着いた今日この頃、皆さんファッションを楽しんでいますか?私はというと、頼もしい存在の助けによって始まった「浜松トラッド倶楽部」の撮影会でとある場所を訪れていました。 dlofre.jp …

【BIG CAT】トラッドにワークシャツという選択!コーデの外しに最適解【ワーク×アメトラ】

ハァン!私です。 コスプレやん fuku-no-hosomichi.com いきなりですが、皆さんアメトラコーデを組んで最初に思うこととして、「なんかコスプレ感エグない?」という複雑な想いがあると思います。BDシャツにレジメンタルタイを締め、チノトラウザーにタックイン…

【浜松から】「浜松トラッド倶楽部」創設!【トラッドを】

どうも、私です。 最近私のインスタグラムのストーリーズがなんだか騒がしいことになっております。そう、タイトルにもある通り 浜松トラッド倶楽部 こちらを立ち上げたのです。なんじゃそりゃと思われるかもしれません。説明しましょう!!とりあえず要点だ…