服の細道

~妻は私の趣味に1ミリタリーとも興味を示さない~

MENU

【3着目の】Workersの渾身のアイビー!アメトラ感じるブレザーを買ったよ【紺ブレ】

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

へへいへい、私です。

 

イエア!!

 

紺 ブ レ 着 弾

 

もうそれだけです、私がお伝えしたいことは。やっぱね、シャツと紺ブレ、トラウザーがあれば大人は完成する。そんなマスターピース、紺ブレを紹介します。やはりWorkers(以下ワーカーズ)は神、私のワードローブを下支えするなくてはならない存在です。

 

fuku-no-hosomichi.com

fuku-no-hosomichi.com

fuku-no-hosomichi.com

fuku-no-hosomichi.com

 

そんなブランドが、今年のSSではアイビーに力を入れていると馴染みの服屋さんであるシトロンの長沼さんもおっしゃっておりまして。こいつぁ…買うっきゃない!いつも買ってるけど!!

 

citron-web.jp

 

そんな記事です。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

 

初めての通年使える紺ブレゲット

 

fuku-no-hosomichi.com

 

そう、私散々アメトラにハマっている云々抜かしておりますけれども、きちんとした紺ブレ1着目はまさかの秋冬専用、D.C.Whiteのメルトン紺ブレだったのです。もうベストバイに挙げましたが、ほんととりあえずこれ着てお出かけしてますからね。

 

fuku-no-hosomichi.com

 

しかし、紺ブレは本来であれば通年使えるアイテムです。そんな素敵アイテムを持っていないのはいただけない。春夏であれば各ブランド紺ブレ出しているやろ…と思ったらいつももらうカタログにあったのですよ!

 

 

Workers Ivy Blazer

 

もう見て!!THE☆IVYでっしゃろ!?もうこのスタイリング、パーペキです。ではでは、各部詳細を見て行きましょう。今回は着用しながらの説明にします。その方が分かりやすいので。

 

スポンサーリンク

 

 

3ボタン上2つ掛け

 

はい、皆さんは恐らく「え?紺ブレといったら3つボタン段返りだろJK」と口をそろえておっしゃるかもしれません。気持ちは分かる。私も長沼さんに聞いたからね。

 

 

あ、3つボタン段返りとはこういうやつです。ボタンが3つなのは変わりませんが、一番上のボタンはラペルの裏に隠れる仕様です。つまりまぁ、見た目は2ボタンのジャケットと何ら変わらない仕様ですね。

 

こういうの

 

で、今回は上と真ん中をボタンで留める形です。長沼さん曰くアイビー=段返り仕様の図式は、実は日本が独自に打ち出したディティールなので、実際はこの手のスポーツジャケットの場合、上のボタンも留めることが海外だと一般的らしいです。生きた知識が増えたよ!やったねたえちゃん!おいやめろ

 

で、実際見てみるとかなりカジュアルな面構えなのが分かりますでしょうか。ラペルが小さくなるので、カジュアルな香りが強くなります。一見するとブルゾンにも見えるこの仕様、これがカジュアル使いに持ってこいと言うわけです。

 

 

改めて見てください。めっちゃ良くない?実際海外では一般的な2つ掛けも、こと日本の町ではあまり見ない為新鮮に映りますね。いやぁかっこいいな。

 

スポンサーリンク

 

 

紺ブレといえばなディティールたち

 

銀ボタンは落ち着きがありつつ主張があってイイッ

 

やはり紺ブレと言えば、ボタンでしょ!!こちらは金ではなく銀の錨ボタンです。アメリカのウォーターベリー社のボタンが使われており、まぁ~雰囲気抜群!かっこいいし、金ほど派手じゃないためより使いやすい色味です。

 

ポケットは外せませんなぁ

 

そしてポケット!左右にはパッチ&フラップ、胸元はスマートなウェルトポケットとなっています。もうこういうのでいいんだよおじさんが、みんな頷きながらこちらに走り寄ってきているのを感じます。近う寄るな控え居ろう。

 

適度なシェイプ

 

カジュアルなフロントの仕様とは言え、紺ブレは紺ブレです。キチンとディティール面で押さえてくれているのは、やはりデザイナーの舘野さんの腕前業前です。昨年秋冬のラウンジジャケットと比べると、ベントが施されていたり、シェイプが効いていたりとよりジャケットとしての性質が強いように思います。

 

同じジャケットなのにここまで違うとは…やはりデザイナーさんってすごい。

 

かなり均一で上品な表情

 

あ、敢えて面白い点を挙げるとするなら、素材でしょうか。8.2オンスのコットンチノ素材を使っています。確かラウンジジャケットでも似た素材で作っていたように記憶しています。てか、それを父が持っています。

 

同じくネイビーのチノ素材です

 

微光沢をほのかに感じられつつ、ケアも簡単とあってウールではなくこちらを選びました。ウールの方もトロトロで気持ちのいい素材でしたよ!

 

スポンサーリンク

 

 

着てみた

 

あぁ~^好きぃ~^

 

さっきから着てたじゃねぇかと。いや、ここからはきちんとコーデを整えた全体の写真でどうぞってことだよ、言わせんな恥ずかしい。

 

fuku-no-hosomichi.com

fuku-no-hosomichi.com

 

はい、まずはコッテコテのアイビーに寄せたコーデ。シャツは以前紹介した至高の白シャツ、ネクタイとデニムは同じくワーカーズです。靴はやっぱり、ショセのウイングチップです。これだよこれこれ!!!

 

モノトーンはシャツのみ、あとは全てネイビーやブラウン、バーガンディと有彩色を担保しています。なのにこの調和が実現できているのは、紛れもなくこのブレザーの完成度がずば抜けているからなんですねぇ。

 

カハッ…堪らん

 

ボタンも閉じてみるとこんな感じ。あぁ~^。新鮮です。なのにしっくりくる。上2つ掛けええな!!

ラペル自体は当然小さく、主張も控えめになるのに何なんでしょう、この荘厳な感じ。華やかが過ぎるぜ。

 

個人的にはこれくらいの太さが合った方が良いと思うの

 

fuku-no-hosomichi.com

 

もっとクラシカルに、バーンストーマ―のチノトラウザーに合わせてみました。カハッ、この雰囲気よ…。カーキのトラウザーに映える、深いネイビーとアクセントの銀ボタン…伝わりますか?というか、付いてきていますか?

 

 

やや太めのトラウザーと合わせたときのトラッド味が尋常じゃないですね。メルトンの紺ブレの時も思いましたが、シングルの紺ブレの圧倒的なちょうど良さって一体全体何なんですかね?マジで大人の制服として支給した方が幸せになるんじゃないですかね?

 

正直微妙かなとは思っている(賢者タイム)

 

fuku-no-hosomichi.com

 

はい、最後はミリタリートラッドを意識したこちら。先ほどのチノトラウザーとは違い、無骨なワイドストレートチノパンを合わせてみました。M-41モチーフなので、かなり土臭さを感じますね。にもかかわらず大人な装いとして光ってくれているのは、まず間違いなくこの紺ブレのおかげでしょう。

 

かろうじてキレイめなラインを保ててる?

 

fuku-no-hosomichi.com

 

アイテムだけで見ればチノパンにボーダー、ドが付くカジュアルスタイル…なのに、この上品さは一体?足元も革靴ですが、カジュアルなものをチョイスしています。

 

思うに、ブレザーに使われているチノ素材の光沢感が、紺ブレの上品さに拍車をかけている気がします。ウールはもう少し控えめな上品さですからね。

 

スポンサーリンク

 

 

一軍入り決定です

 

春が楽しみすぎる

 

 

もうさ、私の服に対するこだわりや考え方にドンズバなブランドなんですよ、ワーカーズは。なくてはならないと言っても過言じゃない。ゆえにワードローブの中のワーカーズ率が着実に増えています。

 

ワーカーズは、そのブランド名からアメカジやワークのイメージを持たれているかもしれませんが、舘野さんご自身は非常にアメトラに造詣の深い方です。ゆえに、どのアイテムも土臭さをあまり感じないのかもしれません。今回はその脱力したトラッドを存分に感じることが出来るブレザーのご紹介でした。

 

入荷したてほやほやなので、この記事を見て気になった方はぜひ!もう何度も言いますが、ワーカーズのアイテムはこだわりに対する価格があまりにも安すぎる!この紺ブレもチノ素材ver.が31,000円+税です。どーなってるん?

 

いつも服は秋冬が本番なんてお伝えしていますが、今年の春夏はもうやばいです。欲しいものだらけでお小遣いが一向に貯まる気配がありません。目下はデニムシャツとリネンドリズラーかな。くぅ~お小遣い、憎い!

 

fuku-no-hosomichi.com

fuku-no-hosomichi.com

 

この記事が出ている頃には、東京の旅行は済んでいるはずなので、果たしてオーダーしたのかしていないのか…お小遣いは足りるのか足りないのか…そちらもこうご期待!

※追記:しましたが?(王者の風格)