服の細道

~妻は私の趣味に1ミリタリーとも興味を示さない~

MENU

【茶色の革靴】ブラウンカラーの革靴は、休日のお父さんの足元を支えてくれまっせ【多すぎ!?】

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スヌーピー、チャーリー私です。

 

皆さん当たり前すぎて忘れているかもしれませんが、自分の持っているアイテム、全部きちんと把握してらっしゃいますよねぇ?特に靴箱!靴箱の中って、結構忘れ去られているアイテムなんかもあったりして、魔境と化していることも往々にしてありますよね?

 

我々服好きは、当然そんなことにはなりません。なぜなら、定期的に持っているアイテムを愛でる時間が発生するからですね。さて、今日も元気に革靴達を愛でましょうか。

 

うんうん、

 

 

茶色ばっかだなァ

オイ!!!

 

目次

 

スポンサーリンク

 

 

茶靴多すぎ問題

 

 

私はアレか?ハマったらその色ばっかり見に付けてしまう癖でもあるんか?しっかしまぁ、物の見事に茶色ばかり…運動部のお弁当並みに茶色です。

 

しかし、私も馬鹿ではありません。ここまで茶靴が集まったを集めたのは、きちんとした理由があるわけですね。いやまぁ、革靴ってカジュアルな色味は大抵茶色系統しかないだろってのは、その通りではあるんですが…。

 

てなわけで今回は、私の手持ちの茶靴を改めて紹介しつつ、なんで茶色い革靴をバカみたいに集めているのかお話しようと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

なんで茶靴ばかり?

 

 

カジュアルコーデの要として考えているからです。革靴の色って、黒か茶色に大別されます。バーガンディとかも結局茶色系統なんで。ビジネスシーンでは黒い革靴以外NGですよね?つまり、黒以外は革靴の中ではカジュアルとして扱われるわけです。

 

しかし、革靴は革靴、スニーカーに比べればもう遥かにキレイ目な印象を相手に与えます。その結果、革靴をカジュアルコーデに取り入れることは、違和感なくドレス感を足すための立派な手段になる訳ですね。

 

 

まぁ…だからついつい茶色い靴にばかり目が奪われて、結果この通りです。圧巻の茶。運動部寄ってこない?唐揚げ弁当と勘違いしてない?大丈夫かな。

 

スポンサーリンク

 

 

茶靴の注意点

 

安かったら黒が無難

 

プチプラで茶靴に手を出してはいけない(白目)。黒い靴は、遠目に見たら善し悪しなんて分からないです。正直合皮でもなんとかなってしまいます。表面のテクスチャも潰れてよく分からないですもんね。

 

サイドビューは特にまるわかりですね

 

が、明るい色はその質感が丸わかりです。ゆえに、茶色やネイビーなどの我が家の革靴達は、特に表面を重点的にケアするようにしています。もちろんケアありきなので、安い靴でもそこで補うことが出来るかと思います。が、ケアしたって安い革は安い革、育ち方やシワの入り方には限界があります。

 

茶色は足元でも目立ちますからね

 

それに、安いということは革以外のつくりの部分についても、やはりお値段相応なのが否めません。色によってコーデに適度な軽さを持たせつつ、ちゃんと上品に押し上げるためには、それなりのクオリティが必要って訳です。

 

それくらいですかね。だから茶靴は、シンプルに難易度とハードルが高いんですよね。取り入れるために色々考えないといけないので(お財布的な意味で)。ではでは、そんなハードルを乗り越えて購入した我が家の茶靴達、とくとご覧あれ?

 

スポンサーリンク

 

 

Paraboot ウィリアム

 

 

fuku-no-hosomichi.com

 

私の靴箱の中でも最古参の革靴、Paraboot(以下パラブーツ)のダブルモンクストラップシューズです。カラー名はカフェ、赤みの強い茶色です。この子はね~、ミリタリーファッションにおけるマスターピースです。

 

最高よ

 

ダブルモンクストラップは、元を辿れば空軍の兵士が履いていたアビエイターブーツに端を発していることは非常に有名ですね?ミリタリーコーデに当てはめるなら、ボリューム感のある由緒あるデザインを持つ、パラブーツしかないって訳ね!それは流石に言い過ぎね!(猛省)

 

 

一番初めの茶靴がオイルドレザー、それもリスレザーってのは面白いですよね。届いて箱を開けたらブルームで真っ白だったのが、今でも鮮明に思い出されます。今思うとサイズ選びをミスりましたが、厚手の靴下&タンパッドで何とか快適に履くことが出来ています。

 

 

正直、今となっては紐靴至上主義になっているので、モンクストラップやローファーを買おうとは思いませんが、バックルによって調整自体は可能なので、まぁ良いかと思いながら履いています。このボリューム感、そしてボフッという独特の歩き心地は唯一無二です。

 

今のところこれが最安値かな

 

パラブーツの中ではまだ良心的な甲の高さなので、初パラブーツはシャンボードではなくウィリアムにしておきましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

パラブーツ ランス

 

 

fuku-no-hosomichi.com

 

はい、同じくパラブーツのチロリアンシューズ、ミカエルのローファーバージョンです。カラー名はマロン、カフェに比べてより明るく黄みがかった茶色です。この子はウィリアムの比じゃないくらい甲高で、捨て寸が短いです。誰の足に合うねん

ローファーなので調節のしようがありません。せいぜいタンパッドでフィット感を高めるくらいでしょうか。

 

 

fuku-no-hosomichi.com

 

とまぁ、ここまでこき下ろしてしまいましたが、可愛らしいストームウェルトにモコモコ被せモカ、戦車みたいなソールなどカジュアルに使うにはこの上ないディティールですよね。

 

 

 

履き心地はぶっちゃけウィリアム以上に大味なので、近場をのんびりお出かけする時くらいしか履かない、そんな一足になってしまいました。足に恐ろしく合ってないことが分かる左右非対称のシワ、くぅ~堪んねぇ(真顔)。

 

↑画像タップで商品ページに飛べます

 

fuku-no-hosomichi.com

 

しかしこれから来る暖かい季節に、爽やかなローファーは必須。爽やか特化のローファーはRAYMAR(以下レイマー)さんのタッセルローファーがあるので、ボリューム特化のローファーとして、今後もゆるゆる育てていこうと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

レイマー スエードチャッカ

 

 

fuku-no-hosomichi.com

 

以前記事にしたリジェクト品販売会の時にホクホクでゲットした1足です。色味はオールドスナッフ、イギリス靴を彷彿とさせる深みと温かみのある茶色です。

この靴の足当たりの良さと言ったらもう!履きおろしこそ少し足が痛くなりましたが、やっぱスエードってすごいですね。肌馴染みがめっちゃ良いの!

 

 

そしてスタイル!3アイレットのプレーントゥチャッカ…足がめっちゃ長く見えるんです。この良さはプレーントゥの最大の魅力です。エプロンフロン党からプレーン党に心が動きそうでしたが、グッとこらえました。

 

 

チャールズ・F・ステッド社のスーパーバックを使用しているため、とにもかくにもええ色してますよね。スエードなのでちょっとした雨も弾きますし、なによりその温もり溢れる面構えは、秋冬に特に映えます。

 

↑画像をタップすると商品ページに飛べます

 

この靴はクリーンなシルエットをしているので、合わせるボトムスを選びません。デニムに良し、チノパンに良し、軍パンに良し…無敵か?リラックスした履き心地を求める日に、ついつい手に取る一足です。

 

スポンサーリンク

 

 

Crockett&Jones アイラ

 

 

fuku-no-hosomichi.com

 

高円寺で出会ってしまったシンデレラブーツ、ずっと作りたいと思っていたディティールのものが税抜き4万円アンダーでポンと置いてあるんだもん。買うやろ(半ギレ)。

 

 

シボ革とダイナイトソールを備えた、お手本のようなカントリーブーツです。色味はお手本のようなブラウン、少しだけ明るいかな?ボリューム感もそこまで強くなく、すんなりコーデに取り入れることが可能です。トリッカーズとは差別化出来ている様に感じます。

 

 

同じ茶色でも、スムースとは違いシボ革特有の表情が楽しめます。黒よりも、茶色の方がより伝わりますよね。これが…これが堪らんのですよッ!スムースでは味わない独特の表情、そしてマットながらも確かにそこにある、ツヤ!すっかりシボ革の虜です。

 

 

ブーツ丈なので、真夏のシーズンは履けませんが、ガシガシ歩くときの旅行には容赦なく履いていこうと思います。こちらも同じくボトムスを選ばない、適度なボリューム感です。私の茶靴合わないボトムス無いんだけど(照れ)。

 

スポンサーリンク

 

 

Chausser コードバンウイングチップ

 

 

ぶっちゃけこの子を茶色に括って良いのか迷いました。おもっくそバーガンディなんだもん。ホーウィン社の#8だもん。でもまぁ、ブラウンのクレムで育て上げているから…ええのよ(自明)。

 

fuku-no-hosomichi.com

 

まぁ系統としては確実に茶色ですからね。コードバンもだいぶ育ってきまして、ツヤンツヤンです。鏡面していなくてもこの輝き…最高だ(恍惚)。

 

 

で、バーガンディは茶色や黒と違って、珍しい色になります。あんまりバーガンディの靴って街で見かけないでしょ?ゆえに、足元の主張がどうしても強くなりがちです。が、この靴は違う。

 

丸みはありながらも程よく細いシルエット、キレイに施されたフルブローグのおかげで、もう全然コーデに溶け込んで、格上げしてくれます。天才。

 

fuku-no-hosomichi.com

 

何よりカラーマッチした靴紐、こちらも蝋がギュンギュンに沁み込ませてあるおかげで、全然解けないんです。大抵のカラーマッチした紐って、サラサラなのに!地味ですが、とっても嬉しいポイントです。

 

 

クレムのパリジャンブラウン、赤みがかった茶色で補色しているため、独特の表情にバシバシ近づいているのが分かります。この色がまたありとあらゆるボトムスn(以下略)。

 

スポンサーリンク

 

 

黒もあった方が良いけどね

 

ネイビーもね

 

いかがでしたか?もうありとあらゆるボトムスに合う色、それが茶色なんですよ。

アースカラー最高!アースカラー大好き!崇め奉れ!!

 

あ、でもライトブラウンだけは勘弁な!ものっそい浮くから。かなり合う色味やボトムスの種類が限られるので、買うならダークブラウンだぞ!まぁライトブラウンの靴はそんな簡単に…ABCマートとかで手に入るなぁ(頭を抱える)。

 

tradingpost.jp

 

wfg-net.com

 

一生物の素敵な靴を買いたいなら、ABCマートなど量販店で買うのは、あんまりオススメ出来ないです。スニーカーとかならね、ええんですけどね。素直にトレポスとかWFGとか、革靴を専門的に扱っているお店に行った方が、まず間違いありませんからね。近くにない?ネットでポチろ(クズ)?

 

fuku-no-hosomichi.com

fuku-no-hosomichi.com

 

てか…ここ1年で革靴増え過ぎでは?さらに6月ごろにジョーワークス来るの…?我に返ってしまった…まぁええか(鼻ホジ)。