2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
履物中毒、私です。足何本あるん? fuku-no-hosomichi.com さて、関西への旅行で購入したブライトウェイ、足に馴染んできたおかげで痛みもなく快適に履けております。そのおかげなのか、「スニーカー、ええやん(ご満悦)」欲がむくむくと湧いております。 で…
エイヤッ!魂のうっちゃり、私です。どゆこと?(自問自答) この投稿をInstagramで見る 浜松トラッド倶楽部(@hamamatsu_trad_club)がシェアした投稿 さて、もうしつこく宣伝させていただいております「浜松トラッド倶楽部」、写真の素材が溜まるたびに随時更新す…
ロールキャベツ、私です。久しく食べてないな。 すっかり気温も落ち着いた今日この頃、皆さんファッションを楽しんでいますか?私はというと、頼もしい存在の助けによって始まった「浜松トラッド倶楽部」の撮影会でとある場所を訪れていました。 dlofre.jp …
ハァン!私です。 コスプレやん fuku-no-hosomichi.com いきなりですが、皆さんアメトラコーデを組んで最初に思うこととして、「なんかコスプレ感エグない?」という複雑な想いがあると思います。BDシャツにレジメンタルタイを締め、チノトラウザーにタックイン…
どうも、私です。 最近私のインスタグラムのストーリーズがなんだか騒がしいことになっております。そう、タイトルにもある通り 浜松トラッド倶楽部 こちらを立ち上げたのです。なんじゃそりゃと思われるかもしれません。説明しましょう!!とりあえず要点だ…
羊さんの目が好き、私です。何考えているのか分からないあの目が堪らなく愛おしい…何の話? さて、もう10月も半ばに差し掛かっているのに、相変わらずぼんやり暑い日が続いているじゃあないか。マジで秋はどこに行ったの?夏と冬に挟まれて消えたの?蒸発な…
革新的アイデア、確信的犯行、私です。何それ? さて、ここ数年は服にひたすらのめり込み、モノ作りの背景や歴史に造詣の深いブランドばかり買いあさっています。そうなると、どうしてもそれらが感じられない量販店のアイテムに一切ときめかなくなります。 …
2kg太っていました、私です。鶏むね肉とブロッコリーで生活します。ここに誓うことで退路を…塞げねぇか(諦め)。 さて、久々の革靴記事ですよ。最近は服ばかり買っていたものですから、ご無沙汰でしたね。最近買った服たちに関してはこちらをどうぞ。まだ紹介…
だから余すことなく読んで行ってくれや(白目)、私です。 fuku-no-hosomichi.com 以前こちらの記事で何の気なしに書きました、ブランド紹介記事の一発目です。当時は少ないアイテム数の中でブランドを紹介していたので、今は違う書き口になるかもしれない。リ…
モンローさんに届け、この想い。私です。 最近一気にボトムスを断捨離しました。その目的は、履くボトムスの選定です。その中で各ボトムスを見ている中で「これ登場頻度高いねェ」と改めて思ったボトムス、というかブランドが2種類あります。 fuku-no-hosomic…
メディアで聞かなくなったジャンルをオワコンって言う人が嫌い、私です。 fuku-no-hosomichi.com 以前ミニマリストになるなら何を残すのか、という記事を投稿しました。あれが地味~に見ていただけまして。あれから私も服が増え、随分アメトラ色が濃くなりま…
お疲れ様です、私です。こまつイズム。 さて、皆さんもうお分かりですね?私の靴箱、把握してくださっていますものね?私に必要なもの、きっと皆さんの方が理解してくれていると思うの。 そう、黒の内羽根ストチじゃん(知らんがな) っぱ必要だよなぁ…不肖27…
セニョリータ、私です。冒頭のあいさつもネタ切れが著しいですね、どうでもいいですか。 fuku-no-hosomichi.com さて、先日「秋冬が急遽始まったぜーイエーイ!!」という記事を投稿しました。購入品紹介の速報的なね。その中で、今まで全く話題に出ていなかった…