服の細道

~妻は私の趣味に1ミリタリーとも興味を示さない~

MENU

【あけおめ】ダイナイトソールとダイナイトっぽいソールの違い【一発目にこれぇ?】

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

あけまして

おめでとうございます!

本年もどうぞ、よしなに!!

 

はい、私です(真顔)。新年も変わらぬテンションとクオリティで頑張っていきます。で、新年一発目のブログですから、気合いを入れて脱力して行こうと思うわけです。

 

で、いきなりなんですけどこちらの写真をご覧ください。

 

 

 

fuku-no-hosomichi.com

 

 

はい、安定と信頼の高クオリティにして驚異的なコスパを誇るHARROGATEの革靴です。こちらのソールはラバーソールの代表的存在、ダイナイトソールとなっています。

 

で、次はこちらの写真。

 

 

fuku-no-hosomichi.com

 

↑画像タッチでページに飛べます

 

こちらは以前記事にした我らが静岡の誇りであるRAYMARさんのリジェクト品販売会にて購入したスエードチャッカブーツです。

 

こちらのソールもダイナイt…待ってこれちゃうやんけ!!!なんやこれ!?なんか違いあるんけ!?

 

そんな話です。ね?一発目らしいでしょ?(?)

 

目次

 

スポンサーリンク

 

 

ダイナイト本家とビブラムダイナイト、どっちがええのん?

 

あまりにもクリソツ過ぎる件

 

そう、RAYMARのダイナイトっぽいソールは、ビブラム社の#2055と呼ばれるソールです。つまり本家と作っているメーカーが違うので、見た目は一緒でも全然別物な訳です。

 

…分かりますよ、歩いちまえばソールなんて誰も見ないじゃねぇかと。そもそも同じラバーのソールなんだからごちゃごちゃ抜かすなよ、って言いたげな顔してますね?

 

fuku-no-hosomichi.com

 

はい、あなたは革靴を

買いなさい(白目)

 

良いですか?ソールなんて誰も気にしない場所を、徹底的にこだわり抜くのが変態革靴ラバーなんですよ。その生態について学び直してください、というかあなたも沼の住人になってください(にっこり)。

 

で、実際どちらが良いのかとか、どんな違いがあるのかって気になりません?あまりにもニッチすぎる悩みだからか、調べても全然出てきませんし。

 

そんなことについて、つらつら書いていきます。新年一発目ですから、ジャブみたいな記事でも許し亭許して。

 

スポンサーリンク

 

 

見た目の違い

 

 

一緒です。ロゴがなければ絶対に分かりません。スタッズというか鋲というか、突起がやや中央寄りかどうかの違いくらいでしょうか?

 

歩行中の足下からちらっと見えたとして、「あ!これはダイナイトっぽいビブラムだ!」とか絶対になりません。そもそもダイナイトソールかどうかも分からない人が大半でしょう。

 

つまり、ここはもう気にする必要なんぞありません。

 

スポンサーリンク

 

 

歩き心地

 

もう完全に別物です

 

本家ダイナイトはかなりみっちりと詰まったゴムで、歩くとレザーソールばりのコツコツ音と良い意味でダイレクトな衝撃が来ます。

 

よって、あぁ~^革靴履いてますわぁ~と感じられるのは、間違いなくこちらでしょう。歩行感はかなり固めです、慣れていないと驚くくらいには固いです。

 

一方ビブラムの方はもうスニーカーです。明らかに屈曲性が良いし(まぁシングルソールかダブルソールかなどの条件で一概には言えないんでしょうが)、こう…粘りがあります。

 

歩行中にコツコツ音が鳴ることもありませんし、歩いていて柔らかさを感じます。履き比べると一目瞭然なほどです。これは革靴好き関係なく分かるはず。

 

よって、革靴初心者の方や革靴特有の固い歩行感が苦手、だけどしっかり革靴らしいソールで選びたい!なんて方は、まずビブラムソールを選んだ方が良いでしょうね。

 

逆に革靴らしい固めの歩行感を求めている方や、レザーソールが好きな方はダイナイト本家のほうが満足出来ると思います。本家なだけはあります。

 

ぶっちゃけ好みになるってのが結論にはなりますが、個人的な考えをこの後お伝えさせてください。

 

スポンサーリンク

 

 

(総合的に)どっちがオススメ?

 

まぁこっちかなぁ

 

はい、ビブラムです。理由は2つ、

 

  • 価格が安い
  • 削れにくい

 

これらです。説明しますね。

 

大前提に、私たちは貧乏とーさんです。

まぁまだ子供おらんけれども、気持ちはね。

お?覆せるか?この基盤をよォ!!!!

 

つまり、ソールを交換するときも、少しでも安ければそれに越したことがないわけです。で、色んな修理屋さんのページを見ても、ダイナイトよりもビブラムの方が千円程安いのが分かるかと思います。

 

 

たかが千円だぁ?と思われるかもしませんが、千円って奈良県産の靴下一足買える値段ですよ?修理だって何回も行うわけではありませんが、数回行うことを考えると、その千円の差を出してまで本家にしたいか?と聞かれるとうーんってのが本音です。

 

あと、きちんと検証したわけではありませんが、固いゴムと柔らかいゴムだったら、明らかに消耗が早いのは固いゴムです。イメージ湧くでしょ?

 

固いからこそ来る歩行感や音なんかも理解していますが、やはり削れやすかったらちょっとなぁ~修理が早そうだなぁという印象が付きまといます。気にしないならそれでもいいけど、高くて消耗が早いソールを選ぶ理由…あります??

 

よって、相当本家に深い思い入れがある人で無い限りは、ビブラムでええやんってのが私の意見です。

 

スポンサーリンク

 

 

でもどっちも好き

 

どっちも良い靴だぁ

 

結局好みの差という領域から出ない、どちらも大変優れたソールです。てかビブラムはすごいよね、リッジウェイっぽいソールもコマンドっぽいソールもあるし。

 

てなわけで、世の中にはソールを大変重視する変態もいるんだよって話でした。皆さんは好きなソール、あります?

 

因みに次にオーダーするなら、やっぱりリッジウェイかなぁ~、あのボリューム感たまんないですよね、グヘヘ。