インフルエンザA型、私です。流行っているから、みんな気をつけなさいよ…?
さて、年始から妻がインフルにかかりまして、全然思ったようなお休みを過ごせずバタバタしたままお仕事です。アハァン(昇天)。
だからまぁ…今回は軽くいかせてください。仮説をいくつか立てて、次回以降で立証する流れといえばいいのかな。具体的にどんな内容なのか、それがこちらです。
年始一発目の買い物で、ニット帽を買うたんです。ハイランド2000、イギリスのブランドのものがセールになっていたので、思わずね。で、せっかくなら差し色にしたいと思ってオレンジ色を買いました。
とってもいい買い物ができた、少なくとも買った直後はそう思っていました。家に帰ってきて、鏡を見ながらさらに思いました。
これどう合わせたら
ええんやろうか(遠い目)
目次
ニット帽の時点で難しいってのに
そもそも私の頭の形が悪いのか、似合う帽子に出会うことがありませんでした。
ニューエラ?試wしwまwしwたwよw。バカにするのも大概にせぇよ!?キャップのド定番、試さないわけがなかろうが。ある意味似合っていました。「完全な野球少年」という家族からの最高の誉め言葉と共に、私のニューエラ人生は幕を閉じました。そもそも幕は開きませんでした!!!!
バケットハットもいいですよね。キャップよりもハットらしい上品さを演出しつつ、スポーティさをコーデに加える事が出来ます。ま、妻から「犯罪者みたい」と言われて以来、一度も近づいたことはありません。
そこで今回目を付けたのが、ニット帽というわけです。アイビー一辺倒の私のコーデに、ニットアイテムの柔らかさを取り入れたいという思いから試しに試着したら、思った以上に良かったんです。ハイランド2000については、また別の記事にてご紹介しますね。
しかし難しいのよ。確かにかわいいし、しかも選んだのがオレンジカラー。ウール100%のニット帽なので、安っぽさは全然感じられない、高級感あふれる質感で大変気に入っていますが、やっぱり難しいんよな。
どうする?
説①デニムコーデと合わせてみる
オレンジは差し色です。これは間違いない。全身オレンジトーンでそろえた日には、エマージェンシーな雰囲気を感じて、レスキューされてしまうかもしれません。誰に?
しかし一方で、何の脈略もない色味のコーデに差し込めば、一気に若々しすぎてしまいます。あくまでもトラッドなコーデに馴染むような使い方がしたい。なおさら何でオレンジ選んだのよ。
そこでデニムですよ。デニム、インディゴカラーだろうとブラックだろうと、全然関係ないじゃないかって?いえいえ、ちゃんとオレンジカラーがデニムには使われています。ステッチです。
デニムのステッチには黄色やオレンジカラーが使われているのは、皆さんもご存じでしょう?目で見える範囲はわずかではありますが、しっかり色を拾う事が出来るので、無意味な差し色にはなりません。ジャケットでなくとも、デニムパンツでもいいと思うの。
とりあえず物撮りですが、こんな感じ。よくない?そもそもネイビーとオレンジのコントラストが素敵であることもありますがね。
説②ミリタリーアイテムと合わせてみる
説①でも冗談っぽく話しましたエマージェンシーな色味、実はマジでオレンジはエマージェンシーカラーとしてアウターの裏地に採用されていました。つまり、オレンジカラーとミリタリー系の色、オリーブドラブは相性がいいはずなんです。
ミリタリーカラーは基本アース系の落ち着いたものが多いので、その対比にビビッドなオレンジを添える…なんか普通にありジャン?てか、オレンジ色って結構違和感なく合わせられるのでは?万能色、オレンジ。
ほら!程よく色落ちしたオリーブカラーとオレンジの組み合わせ、結構よくないですか!?これだけ見るとどこも色を拾えていませんが、不思議とかっこいい…
アウターとも良い感じですね。緑とオレンジ…合うわぁ。
ぶっちゃけワイパーの中村氏に多大な影響を受けています。身長は決して高くないのに、すっごい渋かっこいいコーデをされるんですよこの方はァ!オレンジのビーニー…イカすよなぁ。
説③ウール系アイテムと合わせる
気づいたんですよ。色じゃなくて素材で統一してあげるのはどうだろう、と。このニット帽、ウール100%なんですね?ゆえに高級感があり、オレンジの発色も柔らかく高級感があります。
そして冬真っ盛り、私は楽しむためにウールのアイテムを買うておるんです。それと合わせてみましょう。同じウール素材ですし、買った色味がブラウン系なので、オレンジとも相性がいいはずです。
ツイードのジャケットと。これはイケるのでは!?一番期待していませんでしたが、なかなかどうしてかっこかわいい雰囲気になりそうじゃありませんこと!?ツイードのジャケットにニット帽、結構気の利いた外しになる気がします。
なぁんだ、結構汎用性高いじゃん
これは各説を立証するために各コーデで組んで撮影しようと思います。本当は室内で撮影しようとも思いましたが、風呂上がりの情けない顔している状態で撮るのは、見ている皆さんに申し訳ない。申し訳ない(大事なことなので)。
冬の寒さはまだまだ続きます。今回セールで買うたニット帽が、今後私のコーデにどう影響を与えるのかご期待ください。今月はばっちりいろいろ買いますので、私が一番わくわくしています。
今回のニット帽は、その第一弾です。今年もバシバシ買っていきますので、物欲を刺激してくれるブログとして、ご愛好ください。…以上、妻から風邪をばっちりもらって喉イタイイタイマンでした。