服の細道

~妻は私の趣味に1ミリタリーとも興味を示さない~

MENU

【ニットタイ】私服用のネクタイを持っていない人はちょっとだけ損している【レップタイ】

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

腕に付けるアクセサリーはブレスレットですが、私です。

 

最近は随分と減りましたが、私の住む静岡ではまだまだスーツを着て元気にお仕事に行かれている方が多いです。クールビズもいよいよ終わり、皆さんまた付け出すのではないですか?そう、ネクタイです。

 

 

私もかつての仕事はゴリゴリスーツスタイルだったので、ネクタイもしっかり締めておりました。どれもレジメンタルストライプのもので、3本をローテーションしていたあの頃が懐かしいです。そして皆さんも、ネクタイ=仕事という認識の人はきっと多いのではないでしょうか。

 

はぁ~(クソデカ)、良いですか?ネクタイも大別すればアクセサリー、装飾品です。

だったら私服で付けたってなんら問題ないでしょうが!

つけようよみんなもさ!!

 

っていう話です。今回は新しくネクタイを手に入れたので、それを自慢するための記事です。嘘です、もう少しネクタイの良さに付いて深堀していきます。

 

目次

 

スポンサーリンク

 

 

ネクタイの歴史

 

shakumoto.co.jp

 

ローマ時代からあったらしいですね。そのころは防寒具としてスカーフを巻いていたのが、近代でイギリス貴族が装飾のために着用して、それが一般化したようです。って考えると、別にスーツ以外の着こなしに合わせたって問題ないやんけ!そう思うでしょ?

 


D.C. WHITE (ディーシーホワイト) CLUB TIE REGIMENTAL - 20 NAVY シルク ネクタイ メンズ

 

元々はスカーフを折りたたんで作られたものなので、出自としては最初っからフォーマルって訳ではない様です。因みに私の大好きなD.C.Whiteのネクタイは、ちゃんと当時と同じスカーフを折りたたんだデザインを採用しています。こういう細かいところも再現してモノ作りしてくれると、テンション上がっちゃいますよね。

 

shop.shirt.co.jp

 

因みにニットタイの歴史はそれなりに新しく、1900年代前半と言われているようですね。まぁニッティングの技術が発達していないと、ネクタイを編むなんてそうそう出来ないでしょうからね。

 

総合すると、ネクタイは別にカジュアルに合わせたって問題ない!OK?(OK!(ズドン))

 

スポンサーリンク

 

 

ネクタイの種類

 

続いては種類です。今回は比較的よく見る「レップタイ」「ニットタイ」の二つに絞ります。私が持っているからってのもありますが、蝶ネクタイとかはかなり難しいので…。結婚式のお色直しで付けて以来、一度も付けていません。

 

 

で、この二種類をそれぞれ持っておけば、事足りるんちゃいますかと私は思うわけですね。では詳しく行きましょう!

 

スポンサーリンク

 

 

レップタイ

 

 

一番オーソドックスな形のやつですね。シルクで出来ていることが一般的ですが、コットンやリネンなどのカジュアルな素材で出来ている物もあります。私はワーカーズのレジメンタルタイと、古着で買ったセリーヌの謎柄ネクタイを持っています。

 

 

これを見ると「仕事じゃねぇか!」と思われるかもしれませんが、まぁその通りです。スーツに合わせるネクタイと言えばまずこっちです。ニットタイはカジュアルなので、仕事では避けられる傾向にありますね。

 

無地の物から柄物まで幅広くあり、太い細いも様々です。選び方としては、細い方がスタイリッシュに、太い方がクラシカルになります。ジャケットのラペルが細く、シャツの襟がレギュラーに近いものであれば、細いものを、ジャケットのラペルが太かったりダブルブレストだったり、シャツがワイドだったりするのであれば、太いものを選びましょう。

 

って言いましたが、そんなに気にしなくていいと思います。というか、太いものに手を出す必要はないと思っています。すっごいジジ臭くなるので。基本的に細身の物から選ぶようにしましょう。

 

www.uktsc.com

 

あと、結び方はプレーンノットで良いです。最もオーソドックスな結び方。ワイドカラーとかであればセミウィンザーノットもありですね。

 

スポンサーリンク

 

 

ニットタイ

 

 

めちゃくちゃお堅い仕事でなければ、こちらを選ばれる人もいるかな…?くらいの知名度のネクタイです。ニット素材になるだけで、一気にカジュアルな見た目になるから面白いですよねぇ!

 

 

fuku-no-hosomichi.com

 

私も以前タイドアップについて考える記事を投稿しましたが、その時に激推ししたのがこちらですね。アメトラな着こなしにもぴったりな抜け感があり、それでいてネクタイのカッチリ感もちゃんとある優れものです。

 

世界初のニットタイはAscot社のものらしいです

 

基本無地が多いかな?ストライプ柄もあるにはあるようですが、無地の方がダントツで使いやすいです。こちらは太い細いの区別がレップタイほど厳密じゃないので、好きに選んでいいと思います。敢えて言うなら、やや細い方が結局使いやすいとは思います。

 


D.C. WHITE (ディーシーホワイト) ARROW KNIT TIE - GREEN ネクタイ メンズ

 

allabout.co.jp

 

また、時々剣先がレップタイと同じように尖っている物もありますが、まぁそれはお好みで。私はフラットなものを愛用しています。結び方はオリエンタルノット、実質ニットタイ専用の結び方ですね。

 

スポンサーリンク

 

 

ネクタイのコツ

 

ドレススタイルだとまぁ~面倒ですよね。やれ靴の色と合わせろだのシャツの柄に気を付けろだの…そう言われるとハードルが高く感じて、中々着用したいと思いませんね。ご安心ください。難しく考える必要は、何もありません。

 

すっごい簡単なポイントは、「何かしらのアイテムで色を拾う」or「完全に差し色に使う」のどちらかがはっきり分かる着こなしをする、これです。…簡単か?それぞれ説明していきましょうか。

 

スポンサーリンク

 

 

色を拾う

 

色を拾う場合は何でも構いません、着用するアイテムに何かしら同じ色を入れてください。それが靴でも、ジャケットでも、パンツでも、シャツの柄でも!なんでも構いません。そのネクタイが中途半端に浮くことだけは避けるように意識してください。

 

もうこのコーデ本当に好きなんですよ分かります?

 

例えばこの着こなしは、ブラウンのニットタイに同じくブラウンの靴を合わせています。靴が最も合わせやすいかな?ブラウンやブラック、ネイビーのネクタイであれば靴で合わせるのが手っ取り早いでしょう。レジメンタルタイの場合も、紺ブレや靴で色を拾っています。柄物の場合は、面積的に多く占めている色を拾うと簡単です。

 

 

コチラの方が最初のコーデとしてはとっかかりやすいはずです。色を拾うなんてのは、お洒落の基本ですからね。

 

スポンサーリンク

 

 

差し色に使う

 


WORKERS【ワーカーズ】 Silk Knit Tie/シルク ニット タイ

 

カーキやバーガンディと言った、ちょっとそんな色味のアイテムはニッチと言わざるを得ませんな(白目)というようなネクタイであれば、その色を活かしたコーデにして差し色として使ってあげましょう。

 

例えばカーキやオリーブと言った色味であれば、色落ちしたデニムに白シャツ、黒いモールスキンのカバーオールなんかに合わせてフレンチシックな着こなしに、ちょいと男らしさを加えるなんて着方もありですね。すっげぇ難易度高いと言ってて思いましたけど、気にしない気にしない。

 

いずれにしてもネクタイで遊び慣れている人じゃないと厳しいかなぁ。そもそも一発目に謎色のネクタイなんか買わないもんね。

 

スポンサーリンク

 

 

初めはこのネクタイを買おう!

 

 

ブラウンのニットタイとシンプルなレジメンタルタイ、この2本です。今の私はまさにこの布陣なので、今すぐ私と同じタイドアップ野郎になりましょう!

 

あ、色は好きに選ばせろやハゲ!と思われている方は、無地のニットタイとストライプのレップタイ、これで選んでみてください。差し色に使うネクタイは、ニットにしてもレップにしても難易度高めですからね。

 

スポンサーリンク

 

 

ブラウンのニットタイ

 

ブラウン好きだからなぁ

 

まずニットタイですが、ぜひブラウンを選んでほしい。黒やネイビーの方が、革靴や他のアイテムとの色合わせが格段にしやすいのは事実です。しかし、ブラウンのニットタイは、圧倒的に可愛いのです!ニットタイ自体がそもそも可愛いのに、それを加速させるブラウンの色が堪らねぇんですわ。

 

茶色い(迫真)

 

まぁ私自身がブラウンの革靴やアイテムを多く持っているからってのがあります。しかしネクタイにもこだわろうとしている人であれば、少なくとも1足はブラウンの革靴あるでしょ??ニットタイと合わせてみ?コーデのまとまりの良さでぶっ飛びますよ。

 


Workers ワーカーズ Silk Knit Tie シルクニットタイ ネクタイ シルク ネイビー/チャコール/ブラック 〔FL〕

 

私はワーカーズのニットタイを買いましたが、シルク100%であれば何でもいいと思います。ただ、国産でふっくらした仕上がりのニットタイが1万円アンダーってのも、冷静に考えて安いですよね。色数も豊富ですし、ワーカーズめっちゃオススメですよ!

 

合わないコーデ存在しないから

 

赤っぽい色味の服やベージュっぽいチノパンなんかとも相性抜群、それでいてちゃんとネクタイとしての主張もあるので、総合的にカジュアルに使うならブラウンのニットタイ、汎用性の高さからもオススメ!

 

スポンサーリンク

 

 

レジメンタルタイ

 

ポージングのダサさは一旦横に置いておいて

 

レップタイは、いかに仕事用と思われないかが重要です。よって、仕事用のものを流用するのはあまりお勧めではありません。素材を工夫する、もしくは細さにこだわってみましょう。

 


WORKERS【ワーカーズ】 Silk Repp Tie

 

こちら、同じくワーカーズのネクタイなのですが、結び目の細さえぐいでしょ?この細さこそ、アメトラファッション象徴なのです。ブラックアイビーを見てもらえば分かりますが、ノットが異様に小さいんですよね。そのため、細ければ細いほどノットを小さくできますから、オススメです。

 

いくら何でもプレ値が過ぎる…

 

色は様々ですが、王道は白×ネイビーでしょうか。デニムや白シャツ、シャンブレーシャツ、紺ブレなどアイビーを代表するアイテムとの相性がめちゃくちゃいいです!赤などもアイビーらしくいいですが、最初にはハードルがやや高いかな、と思います。仕事っぽくなりがちだからこそ、色を拾う手堅いコーデにしてみましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

夏以外使えるからね

 

考えてみれば、ネクタイも立派なアクセサリーですよね。それも、トラッドを象徴する素敵性能マシマシなアイテムです。私のブログを見ている人であれば、間違いなく手に入れて損はありません。断言する!めっちゃタックインしたくなります。

 

まぁタックアウトも普通にしますが

 

fuku-no-hosomichi.com

 

ま、妻からは中々理解してもらえてないんですけどね~。なんで?渋くてかっこええやんか…(遠い目)。秋になったら薄手のジャケットを羽織る場面も増えるでしょう。そんな時に、ネクタイがあるかないかで、コーデの印象がガラッと変わります。トラッドなコーデを私服でしたい、だけど説得力もちゃんと持たせたい…そんな方はぜひ!