ここ最近靴の話題が多くてすんません、私です。私が毎日貪るように読み漁っているシューフィッターのこまつさんのブログ、靴好きは全員読むべき内容となっています。でね?
そんなこまつさん、メール相談と称して靴に関する悩みや疑問に対して回答してくださるサービスをやられています。そこで感謝の気持ちを伝えたかったのと、最近買ったOnのスニーカーに関して疑問があったので、メール相談を利用してみました。
結論から言うと、すっごい丁寧で寄り添ってくださる方でした。流れなんかも書いておくから、みんなも利用しようze☆
目次
- こまつさんに相談~回答までの流れについて
- こまつさんとは?
- その①:専用フォームにて必要情報入力
- その②:お支払い
- その③:ブログ or メールにて回答
- その④:提示された回答に対する細かな質問やフィードバックをやり取り
- まとめ
スポンサーリンク
こまつさんに相談~回答までの流れについて
当然メール相談なので、相談内容を列挙しなくてはいけないわけですよ。ブログの記事書くのとは比べ物にならない緊張感…結果私はワードで下書きを作成しながら、1つ1つ情報を整理しました。恐ろしく長文になり、誤字脱字のチェックに四苦八苦しながら文章を完成させました。
では具体的に、私の実際に行った流れを見ていきましょう。
スポンサーリンク
こまつさんとは?
おっとそうだった、こまつさんを知らない方がいらっしゃったら、そもそも読み進めてもピンとこないよねうんうん。
私が紹介するなんて恐れ多いのですが、「靴に関して無茶苦茶勉強して情報をアップデートしながら発信し続けていたら、気付くとそれが仕事になってました」という方です。
靴オタクであり、内部事情を知った上で情報発信されている、説得力の塊みたいな人です。
ね?私なんかの説明じゃ伝わらないって。靴に関して少しでも興味ある人はぜひブログを読んでみてください。
スポンサーリンク
その①:専用フォームにて必要情報入力
何にしても悩みを投げかけないことには始まらないわけですね。名前とやり取りの為のメールアドレス、悩み事や相談事項を入力欄に打ち込んで、送る!
質問事項はある程度ざっくりでも大丈夫とのこと。足の悩みだった場合、足の写真などあるとより詳細なお返事がいただけるようです。写真は後程送られてくる受付完了のメールに返信する形で送ります。
私の場合、この工程の前段階でワードに向かってひたすら相談事項を文章に起こす作業があったので、実質ここがピークです。
もしご利用される際は、あらかじめ下書き程度に相談事をまとめておくことをオススメします。不明点は都度メールにて聞いてくださるのだとは思いますが、せっかく利用するなら詳細にお伝えしないとね!
スポンサーリンク
その②:お支払い
こまつさんから「受付完了です!支払確認出来たら回答しますね!」という旨のメールが来ます。その中の文言に「質問内容は心配せんでも、ちゃんと伝わってるから大丈夫sa☆」と入れてくださる心遣いに、プロを見たね。
こういった相談サービス、初めてだとすっごい緊張するのよ。そういった気遣いって一言添えられるだけでも、利用者としては凄く安心します。
ま、ご本人からメールが来た時点で「はわわ、本物や…」となり、緊張感マックスなんですけどね(白目)。え?別にアイドルと話すわけじゃないんだからって?おま、尊敬する人と話す時に緊張しねぇやつがどこにいるってんだ!
経験、知識、伝え方…すべてに裏付けが感じられて、この人からもっと知識を得たいと思う、そんな人とメールでやり取りするのに冷静でいられるのか?(反語) …構え過ぎか(察し)。
長くなりました、料金を支払いましょう。あ、なおブログでの公開回答OKを申し伝えると、内容1.5倍になるという特典もつくので、抵抗ない人は公開回答してもらいましょう。
スポンサーリンク
その③:ブログ or メールにて回答
入金確認出来た旨のメールが来ます。あとはブログにて公開回答してもらうのを待つだけです。どんな意見をもらえのるのか、ワクワクしながら待ちましょう。
因みに、私は自身の足に関する悩み1つと、靴に関する疑問2つを投げてみました。すっごい長文になったことで、ブログの記事2回分になってしまいました。
で、私がいただいたお返事は直接見ていただいた方が早いね。リンクから飛んで見に行って下され。
先日購入したOnのスニーカー、サイズはばっちりなのにどうも右足の小指の付け根が痛くなる。足幅のせい?中で足が動くから?助けて分かる人!という内容です。
まさかの、靴の設計と私の足との相性が問題だったとのこと。なるほど、スニーカーにもそのブランドや国の事情を鑑みた設計思想があるわけか…。
提案していただいたのは、インソール!ついにインソールを買う時が来たのか…。こまつさんのブログの中でも度々登場するインソールの重要性、分かっていてもどのタイプを選べばいいのか分からないじゃないですか。手っ取り早く提示していただいたインソールを早速購入しました。
結果としては大正解。インソールのこと、見直しましたね。こんなに劇的に変わるのに、全然意識したことなかったです。後日詳しく書きますので、どうか見てください。
スポンサーリンク
その④:提示された回答に対する細かな質問やフィードバックをやり取り
そうです、回答されてハイおしまいではないのです。例えば私の事例の場合、インソールはどのサイズを買えば良いの?大きめを切ってしまえば良いの?など細かい疑問が追加で出てきます。そこをアフターケアとして答えていただけるんです。
ありがたいし、何よりこまつさんのメールがとにかく柔らかくてね~。こういうやり取りで、私ってば畏まっちゃうんです。あくまでもこちらが質問や意見を投げかけやすいように、配慮してくださっているのが文章から伝わってきます。
もしかしたら、ご本人は買いかぶり過ぎと否定されるかもしれませんが、ビジネスにおいてとても重要なことです。情報を売ることを専売にしている以上、顧客の信頼を勝ち得るかどうかが全てですもんね。そして私は見事に全幅の信頼を置いたわけです。
まとめ
なんか、今の時代に生まれてよかったなぁと思います。こんなに便利で面白いサービスを経験できるなんて、本当にいい時代ですよ。
「自分の事は自分が一番知っている」ってのは、令和の今は通用しません。餅は餅屋、専門にされてきた方に、しかるべき報酬を支払い(これ重要)、意見を頂戴するべきだと思います。
靴や足に関する悩みは大なり小なりあれど、そこに特化した相談サービスってかなりニッチです。しかし悩みがあって、解決しようと本気で動く方はかなり多いはずです。
だって痛いのやだもん。そうした悩みを、メールで気軽に相談できるってのは、本当にありがたいです。
次は妻の相談も聞いてもらおうかなぁと考え中です。恐らく、妻の足の方が重症な気がするのでね(ニヤリ)。
こまつさん、メールでもお伝えしましたが改めて、この度は相談に対し丁寧に回答してくださり、本当にありがとうございました。今後とも陰ながら応援&ブログ拝見しますね。
えぇい!良いものは良い!それを紹介して何が悪い!ダイレクトマーケティング!
良い循環は断ち切ってはならんのです。靴好きの皆もそう思うでしょ?