そいそい私です。皆さん衣替えはもう済ませました?いよいよ夏が近づいていることが分かる気温になってきましたね。そんな時に必要なのは、そうです白Tです。



しかしそんな便利な白T、あまりにも多くのブランドがありすぎて迷ってしまいますなぁ。私はユニクロUのクルーネックTシャツをかれこれ5年着用しています。
なんてったってアイドル洗濯を繰り返しても、全然ダメになる気配が見られない。しかし!ついにそれに替わるコスパの白Tを見つけてしまいました。それが、ユナイテッドアスレのマグナムウェイトなる商品なのです。
目次
ユナイテッドアスレのマグナムウェイトTシャツ…コスパ高杉
クラスTシャツなど、プリントTシャツのボディに使われるTシャツを専門で作っている日本のブランドです。ああいうTシャツの生地はかなりペラッペラな物が多いですが、こちらのブランドはある程度の厚みとハリがあるため人気な印象です。
その中でも、比較的最近出てきたと思われるマグナムウェイトシリーズ、こちらの白Tが最高だったので、今日はそちらを紹介しようかなって。
スポンサーリンク
マグナムウェイトとは
シャリ感のあるオープンエンド双糸を極厚に編み立てたヘヴィーデューティー&アメリカンな生地が魅力の最強Tシャツ!トレンドのビッグシルエットと差し色のアースカラー「アシッドカーキ」「アシッドブルー」「ヴィンテージナチュラル」などがトレンドをキャッチ。さらにステッチワークにおいても運針数を粗目にすることで、クラシカルな雰囲気も演出。無地のアウトウェアとして着てもサマになる、United Athleのこだわりが凝縮された自信のプロダクトです。
公式サイトから引用してみました。9.1オンスの極厚生地を使って、徹底してヘヴィーな雰囲気にこだわったアイテムのシリーズなのだそうです。カラー展開も比較的多く、オーバーサイズシルエットなので、無地ながらも今っぽく着られそうな一着となっています。
ええやん!買うたろ!
着用
そんなわけで、届きました。うん、普通の白T。173cm/63kgでMサイズを着用しています。袖は太いながらも短めなので、ルーズすぎる印象が無いのがグッドです。個人的には袖の長さはもう少し長い方が好みですが、これ以上サイズを上げると着丈も長くなりルーズさが際立ち始めてしまうので、Mがジャストかなぁ。
脇目の縫い目が無い、所謂丸胴仕様となっています。着心地…よく丸胴にすると着心地が良くなるなんて聞きますが、正直よくわかんないです。普通のTシャツとの違いを感じないのですが…縫い目ゴロゴロ感じます?
スポンサーリンク
マグナムウェイト、ここがすごい
生地自体の重みのおかげで、すとんと落ちたシルエットになっています。何より、インナーを着用していないのですが、乳首が一切透けません。そう、一切です。すごくない?
届いてすぐの時は「あれ…?思ったよりも薄…?」と思いましたが、着用して分かりました。厚いぞこれは。
それ以外は至って普通の白Tなので、どんなボトムスとも合わせられます。やったぜ。洗ってどれくらい縮むかですが、あまりにも驚く縮み方したら、また取り上げて記事にしますね。
何にしても、総合的に見てベストな厚さです。一枚で着ても問題なく、暑すぎィ!とならないちょうど良いところです。これで1,700円かぁ…。うん、みんなこっち買おう!
スポンサーリンク
まとめ



今ざっと記事を見返して気づきましたがマジで普通の記事ですね(絶望)。
何にしても、こういうシンプルでコスパの高い白Tは、年齢重ねるほど重宝するものです、知らんけど。しかもドライでシャリ感の強いタフな生地のものであれば間違いなく長く使えます、恐らく。確定要素0かよ。
お子さんがいらっしゃれば、お子さん用にも購入しても良いかもしれません。オンスは違いますが、キッズサイズも展開があるので是非色々見てみてください。注意点は特にないですが、強いて言えばサイズ感が全体的に大きいので、サイズ選びはいつも通りのサイズを選びましょう。
実店舗が少ない点はユニクロに劣る点ですが、それ以外は軒並み勝っているコスパの高さだと思います。Tシャツを買うなら、やっぱボディブランドが最高ですわ(手の平ドリルスイッチオン)。